用語集

総状花序(そうじょうかじょ)とは|花・植物に関する用語集

総状花序とは?

総状花序とは、主軸から等間隔に花柄を持つ花がつくタイプの花序です。フジやスズランなどがあげられます。似ている形に穂状花序(ほじょうかじょ)がありますが、花柄(かへい)の有無で区別をします。穂状花序には花柄は無く、総状花序には花柄があります。総状花序の花は、下から上または、外から内の順で花を咲かせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました