品種紹介花の基本情報

【品種紹介】リンドウ(ルミエール)を購入しました!

皆さんこんにちは
花を買う人(はなを)です。

今回購入したのはリンドウ(ルミエール)です。
実はリンドウには咲くタイプと咲かないタイプがあります。
咲くリンドウと咲かないリンドウの特徴についてはぜひこちらの記事を読んでみてください♪

ルミエールを購入したよ!

今回購入したリンドウは「ルミエール」という品種です。

リンドウを購入したお花屋さんで、リンドウについて教えていただきました。

リンドウについて….
・リンドウには咲くタイプ咲かないタイプがある
・先に出回るのが咲かないタイプ
・秋口になると咲くタイプが出回る
・咲くタイプも2日くらいは咲いて、その後開かなくなる子もいる
・夜には花は閉じる

このルミエールって種類は咲くかな~
横から良た時に綺麗な模様(今回で言うと紫色のライン)が入っているタイプは
咲かないことが多い感じがする…とお花屋さんの意見でした。

さて、実際どうなるか観察していきたいと思います💪

観察 1日目
はなを

咲くかな〜咲かないかな〜と
ワクワクで帰ってきて早速部屋に飾りました。

購入したのは13時頃。

15時頃のこと…
ふと花に目をやると

\\ 咲いてる! //

なんと パカっと開いた竜胆がそこにはいました

結果 : ルミエールは咲くタイプのリンドウでした。

4日目
はなを

4日目は15時になっても開花せず…
ちょっと蕾に隙間ができたくらいでした。

お花屋で聞いた通り
最初は咲くけどだんだん咲かなくなる…
枯れているわけではないのですが
だかなくなってしまいました🤨

一週間がたっても、まだまだ花は元気です。
小さかった蕾も大きく成長してくれました!
毎日違った表情が見れる見ていて面白い花でした✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました