皆さんこんにちは
花を買う人です。
今日、9月16日(土)から国営昭和記念公園でコスモスまつり2023がはじまりました。
ちょうど今(2023.09.16)満開を迎えているレモンブライトが見られる花の丘。花の丘に一番近いゲートは砂川口ゲートになります。
その砂川口ゲートの最寄り駅となるのが、西武拝島線の「武蔵砂川駅」です。しかし、武蔵砂川駅から砂川口ゲートまでのバスは出ていません。歩く場合は、20分かかります。
砂川口ゲートまでバスで来る場合、JR立川駅から出ているバスを利用する必要があります。立川駅から砂川口ゲートまでの行き方は下記のブログで説明していますので、是非ご参考ください。
ということで、今回は武蔵砂川駅から国営昭和記念公園の砂川口ゲートまでの道のりを写真と一緒に紹介します。
ルート説明
①武蔵砂川駅を出発
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_1.jpg)
武蔵砂川駅を出てすぐ、線路の下トンネルをくぐります。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_2.jpg)
トンネルを抜けるとこんな感じ
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_4.jpg)
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_3.jpg)
②駅を背に、突き当りを左へ進む
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_5.jpg)
③橋までまっすぐ進む
みかけ橋という橋を渡ります。左手には広い公園が見えます。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten6-1.jpg)
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten7.jpg)
広い公園を左手にして道なりにずーっとまっすぐ進みます。
④突き当りを左に曲がる
目印になりそうな建物は、写真には写っていませんが写真右側に梅田園という植木生産専業農家があります。突き当りを左にまがり、みちなりにまっすぐ進みます。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten8.jpg)
⑤すたみな太郎を正面にして右へ曲がる
すたみな太郎だった建物?この写真の建物を正面に右へ曲がってください。
写真の建物がある側の歩道の方が広くて歩きやすいと思います。また次の目印までひたすらまっすぐ進みます。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten9.jpg)
⑥セブンイレブンの交差点を渡ります
ごめんなさいーこの写真わかりにくいです…
スタミナ太郎の道をまっすぐ歩いていくと、左手にセブンイレブン現れます。セブンをそのまままっすぐすすみ大通りの反対側へ進みます。セブンを背に、左へ進んでいくと砂川口が右手に見えてきます。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten10.jpg)
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/musasisunakawa_kousaten11.jpg)
私が砂川口ゲートへ入った入口は以下の写真の場所からなんですが、武蔵砂川駅から歩いてくるともう少し手前に砂川口ゲートへ向かえる入口があったかもしれません。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/sunakawa-1.jpg)
岩の間を抜けてまっすぐ進むと、右手に「砂川口ゲート」が見えてきます。
建物には、売店も一緒に入っているた大きいです。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/sunakawageto.jpg)
チケットをわざわざ買わなくても、交通ICカードに残高があれば駅の改札を通ると同様に、ICタッチでゲートをくぐることが出来ます!便利!
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/gate_annai.jpg)
suica、PASMOなど交通ICでタッチで入園できます!
※立川口・西立川口・砂川口ゲートの3カ所の入口のみ対応
※満65歳以上の方のチケットは、販売機・窓口で購入
最後に
無事、国営昭和記念公園までたどりつけたでしょうか?20分と少し歩きますが、そこまで複雑な道ではないので困ることはないと思います。道路が狭い箇所もありますのでお気を付けください。
私が訪れたタイミングでは、花の丘でレモンブライトが満開でした。国営昭和記念公園では、次期をずらして花を植えているそうなので、10月にはまた別のコスモスを楽しめるようです。
![](https://flowerbuyer.blog/wp-content/uploads/2023/09/kosumosubatake_syouwa.jpg)
このサイトでは花紹介のほかに、花にまつわる雑学を紹介しています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSをフォローよろしくお願いします!
・X(旧witter)
・インスタ
から更新情報お届けしていますのでフォローいただければと思います♪
最後までみていただきありがとうございました。
下のハートマークを押していただけると書いてよかった~となるので嬉しいです♪
コメント