雑学

上野公園で見られる緑色の桜【3選】場所と品種を写真で紹介!

皆さんこんにちは
花を買う人(はなを)です。

東京の上野恩賜公園には沢山の桜の木が植えられています。春にはソメイヨシノをはじめとする華やかな桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいますが、実は“緑色の桜”が存在するのをご存じでしょうか?この記事では、珍しい緑色の桜が見られるスポットをご紹介します。春の新たな楽しみ方として、ぜひ訪れてみてください。

ソノサトキザクラ

はなを:2025年4月12日撮影

【名前】園里黄桜(ソノサトキザクラ)
【花形】八重咲
【花の大きさ】大輪
【開花時期】4月下旬

はなを:2025年4月12日撮影
はなを:2025年4月12日撮影

ソノサトキザクラは、薄い黄緑色の花弁に濃い緑色が混じった花を咲かせます。やがて、花はピンク色に色をかえて、ピンクに緑の筋が入った花色ヘと変化をしていきます。

【開花状況レポ】
2025年4月6日・・・まだ蕾がぽつぽつとみられたくらい。
2025年4月12日・・・沢山の花が咲き見頃を迎えていました。まだピンク色に変化している花はすこしで濃い緑色がまじった様子を見ることが出来ました。
2025年4月17日・・・7割くらいの花にピンク色が見られました。ピンク色と黄緑色の花弁に、濃い緑のラインが映えます✨

はなを:2025年4月17日撮影
はなを:2025年4月17日撮影

ソノサトキザクラの場所

とりあえず上野警察署 動物園前交番を目指しましょう。上野警察署 動物園前交番のすぐ後ろ。交番側に一本と、小道を挟んだ向かいに一本あります。

撮影:上野公園

一本目は、噴水がある広場のにある交番(上野警察署 動物園前交番)のすぐ隣。

はなを撮影:2025.04.06

2本目は、この交番の後ろ側の小道を挟んだ向かい側にあります。

ウコン

はなを:2025年4月12日撮影

【名前】鬱金(ウコン)
【花形】八重咲
【花の大きさ】大輪
【開花時期】4月中旬

はなを:2025年4月12日撮影
はなを:2025年4月12日撮影

黄色・黄緑の花にほんのりピンク色が混じった花色をしています。黄桜・鬱金桜・黄金桜・浅黄桜などの別名もあります。

はなを:2025年4月17日撮影
はなを:2025年4月17日撮影

【開花状況レポ】
2025年4月6日・・・まだほとんどの花が蕾。咲いた花は、まだピンクが混じらず綺麗な黄緑色をしていました✨
2025年4月12日・・・沢山の花が咲き見頃を迎えていました。花の中心にある濃いピンクが強くでていて、黄緑とピンクの花弁に緑色のラインもしっかり観察できました。
2025年4月17日・・・見頃が過ぎようとしているタイミングように感じられました。全体的にピンクの色が強くでていて、元気のない花もちらほら。

ウコンの場所

五条天神社の境内

※9:00~17:00しか入れないので注意
花が黄緑色であることはわかるが、頭上高いところに花が咲くため観察はしにくい。

はなを撮影:2025.04.12
はなを撮影:2025.04.06

ボート乗り場北側

ウコン桜を見るならボート乗り場付近がおススメ!

ボート乗り場北側に2本植えられています。一本目は、ボート乗り場を正面に、右手。もう一本は、そのまま道なりに進んだベンチのすぐ近く。

はなを撮影:2025.04.06
はなを撮影:2025.04.06
はなを撮影:2025.04.12
はなを撮影:2025.04.12

ギョイコウ

※有料施設内。チケットの購入が必要です。

はなを撮影:2025.04.12

【名前】御衣黄(ギョイコウ)
【花形】八重咲
【花の大きさ】大輪
【開花時期】4月下旬

はなを撮影:2025.04.12
はなを撮影:2025.04.12

ギョイコウの場所

ギョイコウは、東京国立博物館内にある法隆寺宝物館のすぐ隣(裏?)にあります。

はなを

①東京国立博物館に入ったら、まず法隆寺宝物館を目指してください。法隆寺宝物館は、東京国立博物館に入ったら左へまっすぐすすみます。

法隆寺宝物館の建物には入らずに、入口手前で右に曲がってください。

②スロープを上がると、その奥に右に曲がれる空間があります。この奥に入っていきます。

ギョイコウ自体は博物館の地基地外にあるようです。カラーコーンとかも置いてあると思いますが、敷地からは出ないようにとの事です。スタッフさんが場所を案内してくださいました。

最後に

今回は上野公園で見られるピンク色ではない変わった桜を3種紹介しました。普段サイトでは花にまつわる雑学・お花屋さんで買えるお花紹介をしています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSのチェックよろしくお願いします。
X
インスタ

公式LINEからいつでも記事をチェックできます!
月に1度最新記事・人気の記事を紹介しますので是非友達追加してみてください♪
下に♡マークあるので、押してくれると嬉しいです。何になるってわけではないですがモチベーションになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました