みなさんこんにちは
花を買う人です。
7月入谷のあさがお市にて、あさがおを購入しました。沢山のあさがおを前に嬉しくなって買ったはいいものの、本当に綺麗に咲くのだろうか…と、少し怪しんでいる私もいます。店員さんには、「朝顔は葉の数だけ咲くと思ってもらっていい」「花は12月まで楽しめる」なんて聞いたけれど素人の私でも枯らさずに楽しめるのか….
ということで今回は小学生の時リベンジで、あさがおの観察日記をつけてみたいと思います。皆さんも一緒に見守っていただけると嬉しいです。
目標は、アサガオを12月まで咲かせること!!!
7月のあさがおの様子
7月7日
入谷朝顔市にて、あさがおを購入。
お店の人に青系の花が咲くあさがおを選んでもらいました。
お店の人が、あさがおは12月まで花が咲くと説明してくれましたが本当でしょうか。あさがおを育てるなんて、小学生以来です。小学生の頃の記憶ではあまり元気に咲いていたイメージが無いのですが、大丈夫でしょうか。
12月に朝顔が見れるよう、しっかりと観察をし育てていきたいと思います。とりあえずでアルミホイルで水受けつくったら案の定水が漏れてました。
お店屋さんからの育て方アドバイス
・お水はたっぷりとあげること
・少し日光には当ててあたほうがいい
7月9日
11:30撮影
起きるのが遅かった…。すでに咲いた花がしぼんでしまっていました。
気になる変化がありまして…。あさがおの根本に近い葉が黄色に変色してしまっています。調べたところ水・肥料不足、または与えすぎ、日光不足などが原因としてあげられました。
7月13日
見てください!
爽やかな青色のあさあおが咲きました✨
7月14日
今日は黄色くなっていた下の方の葉を思い切って除去しました。また、咲き終わった花はそのままにしておくと、枯れたあさがおからカビが生えたりと良くないそうなので咲き終わった花も取っています。
また、土から根っこが出てしまっている状態だったので100均で売っていた園芸用の土を付けたしました。
7月21日
ここ一週間ほど花が咲かなくなってしまいました。黄色い葉を切って、見た目は一見元気そうには見えるのですが、花が咲かないので余計な事をしてしまったかと不安になっています。
今やっている事は、家に居られる日は午前中の数時間だけ太陽の光が当たる場所へ置くようにすること。一回、日光に当てすぎて葉がてろんてろんにぐったりしてしまったので、外に出すのは3時間くらいにしています。外に置くと、下にたまった水もすぐに蒸発してしまいますし、水がお湯になってしまうという問題も発生するので調整が難しいですね。
7月25日
新しい蕾を発見しました!最近、蕾も見られなかったので嬉しいです!成長を見守ろうと思います!
7月29日
蕾もみつかり、葉の調子も良い感じ。今のところ元気よく成長してくれているようです。
そして、見てください!元気な蕾!明日の朝には咲いているでしょうか。楽しみでなりません。
また驚くことに、下の2枚の蕾の写真は同じ日に撮影したものです。8時間でこんなに変化が見られるのかと、アサガオの成長スピードに驚かされました。明日の朝が楽しみです。
7月30日
おはようございます!綺麗な朝顔が咲きました!
最近花を見れていなかったのでとても嬉しです!
8月のあさがおの様子
8月9日
午前1時。咲きそうな蕾があったので、開花までの様子をタイムラプスで撮影してみることに!
8月15日
2つ同時咲きが見られそうです!
今回も、白い花が咲きそうです。最近花の調子が良く、蕾からしっかりと花を咲かせてくれています。
8月16日
昨日調子が良いと書いておきながら…朝起きて花の様子を見てみるとこの状態。花が開ききっていませんでした。おそらく、このまましぼんでしまうでしょう。
9月のあさがおの様子
9月3日
8月16日の花を最後に、蕾さえつかない日が続いてしまいました。葉もかなり密集し、一本に10以上の葉がついているつるもありました。黄色い葉も気になります。
《今回のお手入れ》
・黄色い葉は取る
→黄色くなった葉は手で簡単に茎からぽろっ取れる
・葉は6枚ほどツルにのこし、伸びきったつるは葉ごと切る
→切っても元気よく成長してくれるので容赦なく切り落としました。
9月9日
ツルの伸びすぎ、葉のつきすぎはやはり花にはあまりよくないらしく、葉の手入れをしてから5日ほどで蕾が出てきました。
9月11日
午後8時。朝は蕾がまだしっかりと閉じた状態でした。下の朝顔は、開花途中に花びらが破れてしまったようです。原因は不明。葉に引っかかってしまったのかなと思っています。まだ、葉が多そうなので、近々葉を減らしたいと思います。
9月12日
午前8時。
昨晩の蕾の状態から、もしかしたら咲かないかなと思ったのですがしっかりと開花してくれました。ただ、下の花びらが切れてしまったのが残念です。
さて、花が綺麗に咲いてくれるのは嬉しいのですが、同じ色の花しか咲きません…。購入当時、優しい青色の花を咲かせてくれましたがあの花はもう見れないのでしょうか?元気よく咲く株が4本中3本で、残りの一本が青い色の花を咲かせる株….とか?引き続き観察を続けていきたいと思います🔍
《今後調べたいこと》
・花弁が切れてしまった原因
・同じ色の花しか咲かない理由
9月13日
午前8時。
昨日の蕾が開花!元気に咲いてくれました。
9月21日
早朝。
また別の蕾が咲きました!9月に入ってからの方が元気に蕾を付けてくれている気がします。小さな蕾も控えているので、まだまだ咲いてくれそうです。
そしてなんと同日の夜。
まったく気が付かなかったのですが、ピンク色の朝顔の蕾が半開き状態になっていました!!
今朝見たときにナゼ気が付かなかったのか
そして、アサガオを育てて3か月目にして、新しい色に出会いました。今までナゼ咲かなかったの?不思議です。
9月22日
大きな花が3輪同時に開花!残念ながら、花弁が切れてしまっている花もありました。しかし、同時に咲いてくれると嬉しいものですね♪
9月25日
ここにきて衝撃の事実に気が付きました…。赤で囲った朝顔の茎が、囲った部分で終わっていてつるが全く伸びていないんです。
よく、観察しているつもりでしたがまさかすでに成長が止まっていたとは….。ただ、どの時点で伸びなくなってしまったのか、間違って切ってしまった?のか?が不明です。
一番最初に咲いてくれた青い朝顔は、もしかしたらこの株からさいていたのかもしれません。残念でなりません。まだ、他の3株が元気でいてくれているので、引き続き大切に育てていきたいと思います。
10月のあさがおの様子
10月にはいりました。天気予報を見ると天気がコロコロと変わるよう。秋がきましたね。これから少しずつ涼しくなってきますが、アサガオはどんな反応を見せるでしょうか。
10月2日
写真を撮り忘れてしまったのですが、2輪も朝顔がさいてくれていました!9月21日のあさがおの写真と比べると、葉がしげりツルが元気よくのびているのがよくわかります。10月も元気よく育ってもらえるよう、少し枯れ始めた葉とツルの先を切りました。
これから大きくなるであろう蕾も8個ほど発見!最後までうまく蕾となり花を咲かせてくれるか….。
10月9日
やはり無駄な葉っぱや伸びすぎたツルを切るのは大切なようで、今回もツルを整理してから蕾もどんどん増えてくれました。
今回は綺麗な青い花を咲かせてくれましたよ!
もう白と紫の花しか咲かないと思っていたので、青い花咲いてくれるの嬉しいです♪
同じ日の夜。朝顔の花の色が青から紫に変化していました!!こんなにはっきりと色が変わったのは初めてみました。
10月14日
見てください~✨
大きな青い朝顔が3つも咲いてくれました🌸
まだまだ蕾もあって、明日にはまた元気な花を咲かせてくれそうです!
なんか少し涼しくなってからの方が朝顔が元気なきがします☺
10月15日
わーい✨
一枚の写真にいろんな朝顔をおさめることが出来ました!
咲き終わって一日たった紫の朝顔、咲き終わった青い朝顔に、これから咲く紫のつぼみ、そして元気よく咲く白い朝顔✨
10月中旬なんですがね~元気に咲いてくれています♪
10月16日
アサガオの花の縁が白く縁どられているのがかわいいですね✨
10月21日
小さくてかわいい子が咲きましたよ~
良いのかな?元気ないってことなのかな?このピンクのタイプあまり元気よく咲かない….
10月23日
綺麗な蕾~
つぼみ発見すると嬉しい☺
10月24日
やっぱり白い朝顔は小さかったり、花弁がやぶけてたり….元気がなさげ…
その代わり先日の綺麗な蕾が無事元気よく開花してくれました!
ピンクの朝顔かわいい~
10月29日
いったん、今見えている蕾はこの子で最後。
11月に入るけどどうかな~
目指す12月まであと少し。正直10月も乗り切れるか不安でしたが、今年は特別暖かかったので元気に咲いていてくれたようです
10月30日
いつも帰るときには元気がなくなってしまっている朝顔….。休みのタイミングがあった時しか元気な姿見れない
この色いいな~
11月のあさがおの様子
11月に入りました!なんだか11月にはいってもまだ暖かいです。7日は関東南部を中心に、各地で25℃以上の夏日になりました。紅葉も通年より1週間ほど遅くなるそうですよ。
11月7日
大事件です。11月に入り1週間がたった今日気が付くとあさがおの葉真っ白に!!!
白い葉には、蜘蛛の糸のようなものが….
そして、めちゃくちゃ怖いのが白い葉の後ろ、写真の赤丸部分黒い粒がみえるかと思います。この黒い粒….動いてるんです。生きてるんです…..。
調べたところおそらくダニ類の害虫。
この虫は、葉を食いまわっているようで…元気な葉を白くしてはまた次の元気な葉に移ってを繰り返しているようです。
そして怖かったのがコチラ….。葉の裏にも大量のの黒い粒が…。表に黒い小さな虫を見つけた方は、葉の裏もしっかり確認しましょう。
気が付いたのが夜だったの、とりあえず虫がついている葉はすべて切り落とすことにしました。
ネットの情報でダニが水に弱いという情報をゲットしたので、次の日アサガオに水をかけ全体を濡らしました。そして乾くまで日の当たる場所へ置いておきました。
【私が行ったダニ対策】
・ダニのついた葉はすべて切り落とす
・全体を見ずで濡らす
11月10日
数日前のダニからの襲撃をなんとか乗り越え、元気な蕾を4つ見せてくれました。
一安心….
この数日またダニが付かないか、黒い粒がついていないか目を光らせております。
11月17日
11月中盤!朝顔が咲きました!良かった~✨12月まであと少しです♪
11月21日
17日以降、蕾が3つほど出てきてはくれていたのですが、開花まで至らず…
そして小さな黒い影がまた出てきてしまいました。ダニの生命力…恐るべし
まとめ
12月に咲く朝顔を見るために観察を続けてきましたが、残念ながら12月に朝顔を花を見ることは出来ませんでした。しかし、11月半ばまで沢山の花を咲かせてくれたので十分朝顔には楽しませてもらいました✨また来年、朝顔は育てたいと思います!
次回の目標は、種を採取すること…にしようかな?
このサイトでは花紹介のほかに、花にまつわる雑学を紹介しています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSをフォローよろしくお願いします!
・X(旧witter)
・インスタ