皆さんこんにちは
花を買う人(はなを)です。
今回は、まん丸でかわいいお花グリーンベルを紹介します。
グリーンベルの基本情報

一般名 | グリーンベル |
和名 | フウリンカ |
学名 | Silene vulgaris |
英名 | bladder campion |
科名 | ナデシコ科 |
属名 | シレネ属 |
原産地 | ヨーロッパ 北アフリカ |
グリーンベルは、淡い緑色の鐘(ベル)のような形をした花が特徴の植物です。直立した茎にまるでベルが連なっているような独特の姿をしています。
グリーンベルの花のつくり

グリーンベルの膨らんでいる部分は、ガクです。花は、膨らんだガクの先に咲きます。花が枯れても、ガクは膨らんだまま残ります。
グリーンベルの名前の由来
グリーンベルの和名の由来
グリーンベルの英名の由来

グリーンベルの英名は、「bladder campion(ブラダーキャンピオン)」です。bladderは、膀胱(ぼうこう)を意味し、campionはシレネの仲間であるキャンピョンを意味するそうです。膨らんだガクの特徴からこの名前が付けられました。
グリーンベルの花言葉

グリーンベルの花言葉は「魅了」「青春の息吹」です。
「魅了」の花言葉は、グリーンベルが花を咲かせたときに昆虫を引き寄せることから付けられたと言われています。
「青春の息吹」は、グリーンベルは風に揺れる様子から付けられたち言われています。
購入したグリーンベルを紹介
シレネ・グリーンベル
購入時期:2025年3月上旬
購入価格:300円
日持ち:10日程度
まん丸いフォルムがかわいい。お花は購入したときに少し見れましたがすぐに散ってしまいました。
最後に
今回はグリーンベルを紹介しました!お花屋さんで見かけた際には是非購入してみてはいかがでしょうか。
私のサイトでは花にまつわる雑学を紹介しています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSのチェックよろしくお願いします。
・X
・インスタ
公式LINEからいつでも記事をチェックできます!
月に1度最新記事・人気の記事を紹介しますので是非友達追加してみてください♪

コメント