皆さん、こんにちは
花を買う人、はなをです。
さて、今回は東京都台東区入谷で開かれる入谷朝顔市を紹介します!
2024年入谷朝顔市に行ってきました!速報!
2024年入谷朝顔まつりの詳細
開催日程と場所
【開催日】
7月6日(土)~ 7月8日(月)
【開催時間】
早朝5時頃~深夜(※ 店舗ごとに異なります)
【開催場所】
入谷鬼子母神周辺(〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目12−16)
【入谷朝顔まつり公式HP】
https://www.asagao-maturi.com/
2024年の入谷あさがお市は、7月6日(土)から7月8日(月)までの3日間、入谷鬼子母神(真源寺)の境内およびその周辺で開催されます。今年も例年通り、多くの露店が立ち並び、色とりどりの朝顔が訪れる人々を迎えます。
交通アクセス
・JR山手線 鶯谷駅南口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線 入谷駅より徒歩約2分
近隣のパーキングメーターが朝顔まつり開催中は駐車できないため、交通機関を利用する事をおススメします。
入谷朝顔まつりの見どころ
多彩な朝顔達
入谷あさがお市の最大の魅力は、何と言っても色鮮やかな朝顔の花々です。露店には青、赤、白、紫など多彩な色合いの朝顔が並び、その美しさに目を奪われます。60軒の朝顔業者が参加するそうです。
今年は一鉢2500円で販売しているところが多いです。
つまみ朝顔
入谷鬼子母神内(真源寺)にて販売されています。700円で販売されていました!
つまみ朝顔は、ツルがのびないため支柱無しで育てられる朝顔です!
団十郎
公式ページのお問い合わせにも注意書きがされるくらい団十郎は人気らしい…
成田屋、及び団十郎について
この品種は入っているかという問い合わせを多数いただきますが、ご指定、ご希望を承ることはできません。
入谷朝顔市通信販売お問い合わせ
種自体が入っていない訳ではないのですが該当するとは限りません。
どうぞ他の色で咲く入谷の朝顔もお楽しみください。
団十郎はくすんだ赤のような茶色が混じった和を感じさせる色の朝顔です。葉が黄色がかっているのは特徴!団十郎に似た色の朝顔も売られていますが、それは団十郎を品種改良して作られたものだそうです。今回私が購入した朝顔は、団十郎ではありませんが、団十郎を品種改良して作られたものだそうです。
この写真の朝顔は、団十郎ではなく「暁の夢」と言う品種。花の縁が白く色づいているのが団十郎との大きな違い。あと、団十郎は葉が黄色いんですとお店のお姉さんが教えてくださいました。
大輪朝顔
入谷鬼子母神内(真源寺)にて販売されています。
コチラは数量限定!大きな朝顔を咲かせてくれる大輪朝顔、価格は6000円。
入谷鬼子母神限定御朱印
2024年も、入谷鬼子母神の入谷あさがお市限定御朱印が配布されています。
昨年は限定御朱印500円でした。
入谷あさがお市の期間、毎日数量限定で配布されます。昨年は、大体午後すぎには配布が終了していたようです。(※配布終了の時間についてはなんとも言えません…)
朝顔守り
- 朝顔守り(大)・・・1000円
- 朝顔守り(小)・・・500円
入谷鬼子母神にて朝顔守りの配布。お守りを買うと火打ち石でお払いをしてくれました。サイズが大・小2つあり、大1,000円、小500円でいただけます。
入谷あさがお祭り限定グッズ
入谷鬼子母神(真源寺)内にて、入谷朝顔まつり限定グッズが販売されます。
売り場の様子がこちら
一部ですが
- 手ぬぐい・・・700円・900円
- Tシャツ・・・2800円
- せんす・・・2000円
- ハンドタオル・・・800円
- うちわ・・・500円
で販売されていました!
入谷朝顔市名物 きびだんご
入谷朝顔市期間中限定!
販売場所:入谷鬼子母神(真源寺)
価格:12個入で1,200円
入谷鬼子母神に伝わるレシピを基に作成したきびだんごだそうです。
朝顔市限定まんじゅう
朝顔市期間限定のおまんじゅうです!こちらは朝顔まつり会場から、歩いて3分ほど離れた和菓子屋さんに売っています。朝顔市のおまつり内で配布されていた冊子に書いてあったお店です。
二つセットで600円で販売していました!
店名:御菓子調製所 竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの) 入谷店
住所:〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目28−3 フラットMK
フォトコンテスト
2024年の入谷朝顔まつりをテーマにした写真を撮影して、応募すると賞金がもらえてしまいます!
応募期間は7月6日〜7月20日。皆さんも応募してみてはいかがでしょう!?
※詳しくは、入谷朝顔まつり公式ページの「お知らせ」より第4回フォトコンテスト開催の情報をご確認ください。
夜のライトアップ
朝顔市は早朝から夕方まで続きますが、夜には道路の両脇の提灯がライトアップされます。夕暮れ時の入谷鬼子母神の境内は幻想的な雰囲気に包まれ、昼間とはまた違った魅力を味わうことができます。
屋台
朝顔の他にも、屋台では様々なグルメが販売されています。入谷鬼子母神前の大通りの両脇には数多くの屋台が並びます。
最後に
いかがでしたでしょうか。入谷あさがお市の魅力が少しでも伝わったら嬉しいです!昨年、私も入谷のあさがお市で、朝顔を購入しました!以下の記事では昨年購入した朝顔の観察を記録しています!
私のサイトでは花にまつわる雑学を紹介しています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSのチェックよろしくお願いします。
・X(旧witter)
・インスタ