皆さんこんにちは
花を買う人、はなをです。
今年は気温がなかなかあがらず全国的に桜の開花が例年より遅くなりました。本日4月4日東京では桜の満開宣言がありました!に桜の開花発表がありました。東京の桜の名所の一つ上野公園も開花宣言があったため30日・31日で沢山の人が桜を見に訪れていたようです。
ということで今回は、どれくらい花が咲いているのかな~と上野公園の様子を見に行ってきました!結論から申し上げますと、十分花見を楽しめるくらいには咲いていました!
イベント会場付近

動物園前交番の後ろ
地図の画像で赤ポチ●したところ。

上野公園桜フェスタ
花見の時期に合わせて桜フェスタが開かれています。

開催名称 | うえの桜フェスタ2024 |
---|---|
開催日時 | 令和6年3月22日(金) 〜4月7日(日) 10:00〜21:00 (最終日のみ19:00終了) |
会場 | 上野恩賜公園 竹の台広場 (噴水広場) ※ 雨天決行、荒天中止 |
主催 | 一般社団法人 上野観光連盟 |




私は迷いに迷って桜味のジェラートにしました!
500円~。あまじょっぱくて美味しかった~

皆がお花見をしている会場付近

平日の夜にも関わらず今日も花見客でいっぱい!
今週末には最高の花見ができそうですね。花見には申し分ない桜です!

さくら通り

上野公園の花見と言ったらこの場所!さくら通り!
まだここは満開!とはいきませんが、花見として来てたのしめる程度には咲いていました。ただやっぱり、空が広く感じてしまいますね。


2023年のさくら通りの様子

去年の時点で枝は切られていたみたいですね…
2019年のさくら通りの様子

清水観音堂付近

清水観音堂のすぐ隣にあるシダレザクラ。花が咲いたら是非見てほしいスポットです。このシダレザクラは、八重紅枝垂という品種の桜になります。コチラの木は開花がすこし遅いようですね。まだぽつぽつと花が見られる程度でした。

公園前交番付近


立派なシダレザクラ。公園の一つの出入り口でもあり人が沢山集まります。今週末はものすごいにぎわいそうです。桜の足元にある花壇もとてもきれい….

不忍池付近 ※見逃さないで!


広場の方から桜を見てまわると、知らない人はこっちの不忍池の周りまで来ないで終わってしまいそうなので注意!4月4日時点ではまだ蕾も見られますが、今週末には満開を迎えそう。

水面に映る弁天堂と桜とビル….良いカメラを持っている方は是非一枚をおおさめください。




弁天堂付近
弁天堂には屋台が出ています!席は少ないですが、座って食べられるスペースもあります。


最後に
今回は東京の桜の開花宣言をうけ、上野の桜の様子を見に行ってきました!今週から暖かくなるので、いっきに桜の花が開花するかもしれませんね!来週が楽しみです。
このサイトでは花紹介のほかに、花にまつわる雑学を紹介しています。面白そうだ!と思って下さった方、是非SNSをフォローよろしくお願いします!
・X(旧witter)
・インスタ